ピド代表取締役 浅野睦夫のブログ

株式会社 ピドで居宅介護支援事業所「ピド・ケアコンサル」の管理者と中高年のひきこもり就労支援相談所「ピド・ジョブコンサル」のひきこもり支援相談士として活動しています。

ケアマネも国家資格にしてください!

ケアマネジャー﹙介護支援専門員﹚は都道府県知事任用資格であり、介護福祉士社会福祉士のように国家資格ではありません。
ケアマネや主任ケアマネは資格を維持するため5年ごとに更新が必要となります。国家資格である介護福祉士社会福祉士に更新研修はありません。
試験合格後のケアマネ研修や主任ケアマネの研修は必要だと思いますが、更新研修はいかがなものでしょうか?
「自動車運転免許だって更新するから我慢しろ」と言われる方もいるかもしれません。その意見は、ごもっともだと思いますし、一時間位の講習なら文句は言いません。日数、講習時間が長く、今の時代にそぐわないと思います。
さて、ケアマネのみに更新研修が必要なのか?介護保険制度は常に変化しております。新しい知識を習得しつつ、介護保険の要としてより高度なケアマネジメントを身につけるためだとは思います。
そのために、どれだけの時間とお金と労力を費やしているのでしょうか?
埼玉県のケアマネの更新研修は88時間、主任ケアマネの更新研修は46時間の研修時間に講習費用がかかり、そして会場に行くまでの交通費や、移動の時間や労力などがかかります。
このままでは、資格維持が大変だからとケアマネを目指す人が減り、優秀な人材確保ができなくなってケアマネの質が低下したら、一体誰が得をするのでしょうか?
私は、ケアマネや主任ケアマネは国家資格として更新研修は廃止して良いと思います。新しい知識は、動画配信できる時代です。厚生労働省は必要な情報を動画配信すれば良いと思います。いつまでも、高いお金をとって時間と労力を消費して、一つの場所に集めるだけの方法だけにこだわる必要はどこにあるのでしょうか?
これを見て、「じゃあ動画配信しても、見なければ無駄じゃないか?」と思う方もいると思います。それを言ったら「更新研修まで受けても、それを活用していなければ無駄じゃないですか?」と同じ話しだと思います。要は役に立つ内容にすることが大切だと思います。
もちろん、私は、現在の制度が変わらない限り更新研修は受けるつもりです。しかし、そのお金、時間と労力を他のことに費やした方が利用者もその家族も、自分自身もプラスになると思います。
時代は、移り変わり行くものです。時代が変われば制度も変わる。それと同時に制度を使いこなす人間も変わる必要があると思います。そのためにもケアマネをぜひ国家資格にしていただきたいと思います。

 

株式会社 ピドのホームページ
https://pido.jimdosite.com

株式会社 ピドのインスタグラム
https://www.instagram.com/pido8050/?hl=ja

ピド・ジョブコンサルのツイッター
https://twitter.com/@i5ajBgKYaF3CZgJ

ピド・取締役 浅野睦夫のフェイスブック
https://www.facebook.com/asano.mutsuo