ピド代表取締役 浅野睦夫のブログ

株式会社 ピドで居宅介護支援事業所「ピド・ケアコンサル」の管理者と中高年のひきこもり就労支援相談所「ピド・ジョブコンサル」のひきこもり支援相談士として活動しています。

8050問題 趣味の活かし方について

趣味をウィキペディアで調べてみました。

趣味(しゅみ)は、以下の3つの意味を持つ。
1.人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。
2.物の持つ味わい・おもむきを指し、それを観賞しうる能力をもさす。調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。
3.人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。

人は食べて寝ていれば人生が幸せになるものではありません。これは、QOL(クオリティオブライフ、生活の質)に関わると思います。
先日の私のブログのように、人間には様々な欲求があります。特に社会的欲求や承認の欲求を満たす必要がありますが、自己実現の欲求こそが「働きたい」と思う原動力になると思います。そして、自己実現のために趣味は必要不可欠だと思います。
ひきこもりになると、今まで楽しめていた趣味が楽しめなくなったり、興味が無くなりやすくなります。その状態で「ひきこもっていないで働きなさい」と強制しても、なかなか簡単に解決しません。ひきこもり当事者が生きていて楽しいと思えるようにならなければ、どのような支援も有効に活用されません。
まずは、何か楽しめる物をやってみましょう。周囲の方は焦らずに否定しないで見守って欲しいと思います。とりあえず、できるものからやってみて楽しければ続けて、つまらなければ他の事をやってみる。何もしないのが一番良くありません。
今までやっていた趣味でも、新たに始めた趣味でも結構です。何か楽しみがあって、それから働くことを考えた方が、ひきこもり解決の近道だと私は思います。

 

株式会社 ピドのホームページ
https://pido.jimdosite.com

株式会社 ピドのインスタグラム
https://www.instagram.com/pido8050

ピド・ジョブコンサルのツイッター
https://twitter.com/@i5ajBgKYaF3CZgJ

ピド・取締役 浅野睦夫のフェイスブック
https://www.facebook.com/asano.mutsuo

株式会社 ピドのツイッター
https://twitter.com/@stehqLibTbkE7TQ